徳島城
日本の100名城 076番
一万石以上の城
国の史跡

概要

徳島城(とくしまじょう)は、徳島県徳島市徳島町にあった日本の城。城跡は国指定の史跡、名勝(表御殿庭園)になっている。
徳島城はJR徳島駅の北側にあり、徳島市の中心部に位置する。
吉野川河口付近の中洲に位置する標高61メートルの城山に築かれた山城と城山の周囲の平城からなる、連郭式の平山城である。

(出典元:Wikipedia)

階段付近の石垣

随所に石垣が遺っている

復元された鷲之門

元々の門は大空襲で焼失した

天守跡

廃城令の際に建物は撤去されている

名称

    • 徳島城

別名

    • 渭山城、渭津城

城郭構造

    • 梯郭式平山城

築城主

    • 蜂須賀家政

主な城主

    • 蜂須賀氏

築城年

    • 天正13年(1585年)

江戸期石高

    • 徳島藩・蜂須賀氏25万7千石

遺構

    • 石垣、堀、庭園

所在地

    • 徳島県徳島市

丸に卍

丸に卍
蜂須賀氏の家紋である