徳山城
一万石以上の城

概要

徳山城(とくやまじょう)は、山口県周南市にある日本の城である。
実際の城の造りは陣屋である。城主は毛利氏。徳山藩の居城である。
空堀や水堀は設けられず、土塁で間に合わされており、簡素な構えであったが、陣屋としては「日本三大陣屋」に数えられるほど壮大な規模であった(他の二つは敦賀酒井氏の敦賀陣屋と保科氏の飯野陣屋)。
現在、城跡は周南市文化会館、祐綏神社、周南市徳山動物園となっている。文化会館の前庭が、かつての徳山城の庭園であり、庭園内にある徳山藩館邸跡の碑に「館邸の門」と「毛利家館邸」の在りし日の古写真が掲げられている。

(出典元:Wikipedia)

徳山城址

現・周南市文化会館付近が城址とされる

大坂城築城残石

大坂城修築に使われなかった石垣の残石とされている

藩館邸跡

毛利就隆と徳山藩について記されている

名称

    • 徳山城

別名

    • 徳山陣屋、徳山館等

城郭構造

    • 城館

築城主

    • 毛利就隆

主な城主

    • 毛利氏

築城年

    • 1649年

江戸期石高

    • 徳山藩・毛利氏4万5000石

遺構

    • 庭園

所在地

    • 山口県周南市

一文字三つ星

一文字三つ星
毛利氏の家紋の一例である