秋田県
国の重要無形民俗文化財
 

西馬音内の盆踊
西馬音内の盆踊り
西馬音内の盆踊
 

概要

西馬音内の盆踊(にしもないのぼんおどり)とは秋田県雄勝郡羽後町西馬音内で行われる盆踊りである。毎年8月16日から18日まで西馬音内本町通りにおいて行われる。阿波踊り、郡上おどりと合わせて日本三大盆踊り、毛馬内の盆踊、一日市の盆踊と合わせて秋田県三大盆踊りと称される。1981年1月21日に重要無形民俗文化財に指定される。
西馬音内の中心部に囃子場を設置し、道路沿いに焚き火を点け、それを囲うように亡霊に扮した踊り子たちが踊る。踊り子の服装は浴衣や平袖に編み笠、あるいは目だけを出した頭巾となっている。囃子は笛、大小の太鼓、鼓、三味線、すり鉦といった楽器の奏でられる中、甚句と地口の二種類が歌われる。 2002年時点では「元城(もとぎ)盆踊り保存会」が中心となり、8月14日に開催されている。
平成23年7月、西馬音内の盆踊を歌った「西馬音内盆唄」(唄:城之内早苗、作詞:喜多條忠、作曲:田尾将実、編曲:南郷達也、B面「遠い花火」)がテイチクから発売された。

(出典元:Wikipedia)

正式名称
西馬音内の盆踊
開催時期
8月
テーマ
祭り・踊り・伝統行事
会場
秋田県雄勝郡羽後町